外側の綺麗と内側の綺麗~TLCの「Unpretty」と音楽の力~

こんにちは、Nakey Voiceです。

今日は「美しさ」について、そしてそれがどんなふうに音楽や人とのつながりと関わっているか、私の考えをシェアしたいと思います。

TLCの「Unpretty」という曲は、外見に自信が持てなかったり、他人の期待に応えようとするプレッシャーを歌った名曲です。特に「You can buy your hair if it won’t grow / You can fix your nose if he says so」(髪が伸びないなら買えばいい / もし彼が言えば鼻も整形できる)

という歌詞が印象的で、外見を変えることができても、内面が充実していなければ、真の意味での美しさにはたどり着けないというメッセージが込められています。

音楽や人とのつながりを通して、私はいつも感じるのですが、外側の美しさだけではなく、内側の美しさが本当に大切だと思います。人との対話や関わりの中で、その人の愛、優しさ、強さ、思いやりが自然に表れる瞬間にこそ、本当の美しさがあると感じます。

私がこうして音楽を続けられるのは、親衛隊&Famの皆さんのおかげ。温かい応援やメッセージが、私の力になっています。これからも、みんなで心でつながる音楽を作っていきたいです。

本当に感謝しています。皆さんと一緒に、もっともっと素敵な音楽を作り、心でつながっていけたら嬉しいです。

今日も読んでくれてありがとう🥰
Nakey Voiceでした✨🎙️👑💖🌈

日本語訳の歌詞をUPされている方がいたので掲載させて頂きます💖
プロデューサーはBoyz Ⅱ Menの「Motownphilly」やTLCの「Creep」 でもお馴染みで
グラミーR&B賞を多数受賞している”ダラスオースティン”さん‼️🔥様々な楽曲本当かっこいいです。